007

大垣 美穂子

アーティストのメイン写真を挿入して下さい。158×183pxリスト表示用のメイン写真を挿入して下さい。158×183px
アートブック表紙画像を挿入して下さい。158×215px

profile

1973年富山生まれ、茨城在住。1995年に渡独、Kunstakademie Dusseldorfにて立体を学ぶ。2010年にドイツより帰国し、活動拠点を日本に移す。
http://www.mihoko-ogaki.com
関連画像を挿入して下さい。幅158px関連画像を挿入して下さい。幅158px
表紙画像(小)挿入width100px
WHO 007
定価:1,200円
A5変形・96ページ
日英バイリンガル

無数のビーズによって構成される宮型霊柩車、真っ黒いキャンパス上に針のようにとがったもので、うたれた白い無数の点、人体から放射される無数の光。大垣美穂子さんの作品は、光、穴、点が無数に集まることで初めて姿を表します。そして、誰も経験したことのない死だからこそ、どれだけでもファンタジーを広げていけると言うように、Read more...

006

黒沼 真由美

黒沼 真由美黒沼 真由美
who006_kuro

profile

1968年千葉県生まれ、在住。サナダ虫、カツオノエボシ、競走馬、様々の生物をモチーフに、人間中心世界ではない独自の視点を持って作品を作り続けている。

ブックイメージ2 ブックイメージ2
ブックイメージ3
WHO 006
定価:1,200円
A5変形・96ページ
日英バイリンガル

初めて見た黒沼さんの作品は、10m以上もあるレース編みのサナダ虫でした。そしてその横にいたのが、帽子をかぶり猫背気味の黒沼さん。知識、毒、愛、様々なものをちりばめ、ぼそぼそとしゃべる語りは中毒性が強く、作品同様にある意味、未知の生物との遭遇でした。肛門暖簾、躍動感溢れる競走馬、浮遊感のあるクラゲ等、黒沼さん独特 Read more...

005

和田 昌宏

和田昌宏和田昌宏
who005_wada

profile

1977年東京生まれ、東京在住。イギリスのGoldsmiths College卒業。国境も時代も超えた様々な要素を複雑に絡み合わせ独特のダイナミックな世界観を作り上げる。
http://www.masahirowada.com/
ブックイメージ2 ブックイメージ2
ブックイメージ3
WHO 005
定価:1,200円
A5変形・96ページ
日英バイリンガル

インスタレーション、彫刻、映像作品、パフォーマンス…… 和田さんは、色々な形で作品を発表している。そのサイズも手のひらにのるものから、展示スペースに収まりきらない大作まで幅広い。そして作品を展開する場所も様々。通常のホワイトキューブはもちろん、自宅の一室で展示をしたり、近所のフリーマーケットやあっちこっちの Read more...

    mail magazine

    WHOメルマガ購読申込はこちらから
    メルマガバックナンバーはこちらから
    Info more...

    staff

    杉原洲志 Shuji Sugihara
    1976年生神奈川生まれ。
    WHO編集長/アートディレクター